2016.11.20
11月20日(日)晴曇
今日は小田原の石橋に行って来ました。
yukifumiさん、ご参加ありがとうございました。
今日の石橋は気温18℃、水温21.1℃、透明度5~8m
昨日、ネジリンボウが出た!との情報で石橋に行ったのですが
その場で数分粘るも・・・uhmiチームはネジリンボウに会えず(ToT)
【今日見れた主な生物】
ハナタツ
オオモンカエルアンコウ
クリアクリーナシュリンプ
ミツボシクロスズメダイ
こちら方面に来たらランチは「花ライブラリー」
ここは席が5席しかなく、メニューはビーフカレーかビーフシチューのみです。
とても美味しいです♪
マスターの趣味はカメラ撮影
しかもフィルムカメラです!
席が5席しかない理由は、お店の奥半分がギャラリーになっているのです。
自分のお店の半分を趣味の部屋にしちゃうなんて素晴らしい!!
ちょうど撮影準備しているセットがありました。
特別にtomyのカメラを三脚にセットしてもらい
マクロ撮影に挑戦!
本来であればセット(モミジ)のクリップを写さないように撮るのですが
tomyのレンズでは被写体に寄るのがこれが精一杯
これ以上近づくと被写体にピントが合わない(汗)
カメラ撮影、奥が深いっす!
ギャラリーの写真はどれも素晴らしのですが
中でもすごいのがこの写真!
「Photo Imaging Expo 2006」のフォトコンテストで金賞の写真です。
マスター、弟子にして下さい!!
やばい! 新しいカメラが欲しくなった
uhmiもお店の一角をギャラリーにしちゃおうかな(‘ω’)
↓旅行専門会社『uhmi travel and more株式会社』のHPも是非ご覧下さい。
travel.uhmi.co.jp
Category:日帰り de ダイビング