2017.06.11
6月11日(日)曇
成瀬の某NPO法人様からのご依頼で
今日から1泊で下田市の白浜へ
貸切バスをチャーターし総勢12名様がご参加いただきました。
uhmiにご依頼いただき誠にありがとうございます。
最初に訪れたのは小田原城
NPO法人の理事の方々。
小田原城は日本のお城の中で7番目に背の高いお城です。
小田原城を後にし箱根にある早雲寺へ
ここのお寺には戦国時代、小田原城の歴代当主5人の
北条五代の墓があります。
この5人により小田原は関東における政治、経済、産業、
文化の中心として繁栄しまたが
最後は豊臣秀吉により小田原城を包囲され
小田原城を開城し、北条氏は滅亡しました。
このツアーを通して改めて小田原城の歴史の勉強をしました。
三島でランチ
三嶋大社で参拝
浄蓮の滝でマイナスイオン
伊豆の踊子
今日のお宿は「ホテル伊豆急」
目の前には白浜海岸
お部屋からの眺望も良いです。
宴会も盛り上がりました♪
↓旅行専門会社『uhmi travel and more株式会社』のHP
travel.uhmi.co.jp
Category:travel and more