2017.09.08
9月8日(金)曇
町田商工会議所工業部会さまからのご依頼で
つくば市へ最先端技術視察研修会に行ってまいりました。
総勢17名様のご参加、ありがとうございます。
町田駅から貸切バスをチャーター
いつもお世話になっているプリンシプル自動車
今回はトイレ付バス(バス中央にトイレを完備)
つくば市まで直行し、「つくば山水亭」で昼食
中庭はとても風情がありました。
メニューは湯葉豆腐懐石
皆さんにご満足いただけました。
昼食後は視察へ
最初に訪れたのはサイバーダイン株式会社のスタジオ
こちらの会社ではロボットスーツを開発
このスーツで福祉や医療分野の動作支援や
工場での動作作業支援等のスーツを開発しております。
脳から信号を送り、スーツを動かします。
まずは腕を曲げ、脳から信号発信
そして、脳からの信号だけでスーツを動かします。
このスーツがあれば身体の不自由な方でも体を動かすことができます。
「日本、ここまで進歩したか!」と感心しました。
いつかアイアンマンのようなスーツができたりして
その後は地質標本館で地質についてのお勉強
最後に産業技術研究所つくばセンターへ視察
このロボットは作業用ロボットです。
飛行機などの機器、上を向いての作業はとてもしんどいです。
ロボットはしんどさを感じないので人間よりはるかに作業が早いです。
そして、危険な場所での作業もロボットにお任せです。
このアザラシのロボット、ただのおもちゃかと思いきや
セラピー効果のあるアザラシ型ロボット
抱きかかえたり、なでたりすると可愛い鳴き声で反応し体を動かします。
病院や介護施設、高齢者向け施設で活躍中だそうです。
一日、とても有意義な視察研修バス旅行のお手伝いをさせていただきました。
この旅行を導いていただいたyasunori社長、ありがとうございます。
↓旅行専門会社『uhmi travel and more株式会社』のHPも是非ご覧下さい。
travel.uhmi.co.jp
Category:travel and more