2018.05.28
5月28日(月)晴曇
昨日の閉店時、シャッターを下ろして鍵を閉めたところ
足元に見かけぬ基盤が落ちてきました。
どこから落ちてきたんだろう・・・?
シャッターが格納されている隙間?
基盤の反対側はこんな感じ
なんか付属品も一緒に落ちてきました。
基盤と付属品を重ねるとこんな感じ
気味が悪いので近くの交番に相談に行きました。
すぐに二人のお巡りさんを手配してくれ現場検証が始まりました。
指紋防止か二人にお巡りさんはグローブをし
夜なのでライトで物を照らし
盗聴器の可能性もあるので
一人のお巡りさんから人差し指を立て「しー」のサイン
ジェスチャーでここにあったと伝えました。
音の伝わらないところまで移動し
「法律に触れるものではないので持って帰れない!」
「薬物や鋭利の尖った刃物でないので
これだけでは事件にならないので自分で処分して下さい。」
「でも普通、盗聴器は店内に隠されるものですよね・・・」
と言われ現場検証が終わりました。
きっと証拠を隠そうと
夜中に犯人が仕掛けた基盤とその付属品を取りに来ると思い
分かりやすい所に置いて家まで歩いて帰りました。
今日は営業で出かけるので、朝車に乗ろうキーを出した時
そこには
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
リモコンボタンの無い車のキー
そうです、シャッターのカギを閉める際
パカッと開き、中身の基盤が落ちたのです。
盗聴器ではなく、車のキーのリモコンでした。
今日、交番に謝りに行ったのですが
昨日のお巡りさんは非番でいませんでした。
穴があったら入りたい想いでいっぱいです(ToT)
最後までこのブログを読んでいただきありがとうございます。
↓旅行専門会社『uhmi travel and more株式会社』のHPも是非ご覧下さい。
travel.uhmi.co.jp
Category:今日のuhmi