2021.01.22
前々から読みたいなと思ってた本を買いました。
NET FLIXの創業者が著者の「NO ROULES」
今やエンタテインメント業界の大御所だが
20年前、創業時は小さなベンチャー企業
なぜ、これほどまでに成長できたのか?
それを可能にした“普通じゃない”経営手法 ――「脱ルール」
今年で15年目に突入するuhmi社
「合理的(無駄なく能率的)なビジネス」をキーワードにし
昨年からいろいろと準備を進めております。
これからの参考になればと・・・これ読んで勉強します。
Category:今日のuhmi
2021.01.20
生まれて初めて感謝状をいただきました!
公益社団法人町田法人会の組織強化推進功績者としていただきました。
会員増強にご紹介・そしてご入会いただいた方々には
感謝な想いでいっぱいです。
この場をお借りして御礼申し上げます。
これからも地域振興やボランティアなど地域に密着した活動を
積極的に行ってまいります。
ご紹介・ご入会いただいた皆様、ありがとうございます。
そしてここ町田を一緒に盛り上げていきましょう♪
Category:今日のuhmi
2021.01.17
昨日に引き続き今日も現地調査
最初に平塚エリアを訪れました。
平塚なんて高校の時、ソフトテニスの試合で来て以来
次に藤沢エリア
サラリーマン時代に会社にナイショで
ここ藤沢で週末にダイビングスクールでバイトをしてました。
懐かしいな~
あの時の経験が今に生かされているなんて人生わからないものですね。
藤沢を後にし、江の島エリアを調査
緊急事態宣言が発令されているので観光客が少なかったです。
江の島エリア調査後、次の目的地は大船エリア
スマホアプリで乗換案内を検索したところ
江の島から大船まではモノレールで一本なんですね!?
生まれて初めて湘南モノレールに乗りました。
アップダウンもありガタガタと運航
ちょっとしたアトラクション気分
大船~
写真を撮り忘れましたが大船駅の商店街って
湘南のアメ横とも呼ばれているんですね。
新鮮・激安の生鮮食料品店が軒を連ね、買い物客でにぎわってました。
今日最後の調査先は横浜元町エリア
お洒落なお店がいっぱいありました。
現地調査でしたが「ぶらり途中下車の旅」っぽっく楽しかったな♪
Category:今日のuhmi
2021.01.12
tomy’s roomを節分仕様にしてみました。
旧暦では春から新しい年が始まったため
昔は立春の前日の節分(2月3日頃)は
大晦日に相当する大事な日であり
季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられており
豆まきは邪気祓いとして定着したそうです。
そういえばコロナが入ってきたのは昨年の節分前
2021年の節分(2月2日(火))は豆まきをしてコロナを退治しよう!
バイバイキーン、コロナ
今までにはないダイビングスクールのカタチへ
ライセンスを取得するなら町田ダイビングセンター『uhmi』
Category:今日のuhmi
2021.01.08
keisukeさんからご注文いただきました
カメラと水中専用ハウジングが届きました!
カメラはtomyが愛用しているのと同じ「オリンパスのTG-6」
明日のツアーに間に合いました!
これから素敵な水中写真をじゃんじゃん撮りましょう♪
コロナ禍により緊急事態宣言が発令されました。
少しでも皆様に癒していただこうとtomy’sルームにモニターを取り付けました!
外側から見えるよう扉の上に取り付けます。
用意する材料
モニター、アーム、DVDプレイヤーは量販店で一番安価な物を購入
取り付けるパーツはホームセンターで買ってきました。
小中学校の時の工作は大の苦手でしたが大人のDIYに挑戦!
完成!
これで総額30,000円ちょぼちょぼ
クオリティ高し(笑)
さっそく海のDVDを流すことに
これからuhmi社のPVや日帰りツアーの様子を上映していきます♪
今までにはないダイビングスクールのカタチへ
ライセンスを取得するなら町田ダイビングセンター『uhmi』
Category:今日のuhmi
2021.01.06
2021年初のお友達ができました♪
daichiさんとayaさん
お二人とも町田でパーソナルストレッチ業をされてます。
人脈は資産!
tomyが社会貢献活動している町田法人会にもお誘いしちゃいました。
2021年も人と人との繋がりを大切にしていきたいです。
Category:今日のuhmi
2021.01.05
新年あけましておめでとうございます。
uhmi社、2021年の仕事始めです。
本年も変わらぬご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。
2021年の仕事始めの今日、最初にご来店いただいた方が
衆議院議員の小倉まさのぶ先生
お忙しい時間の合間にわざわざuhmi社にご来店いただきました。
コロナ禍による旅行業界とダイビング業界の
切実な思いをお伝えさせていただきました。
最後までtomyの話を聞いていただき感謝な想いです。
tomy’s roomへにもご案内
世間は緊急事態宣言が発令まで数日前の不安な日々ですが
きっといいことがある年になると思います。
今年で開業14年目のuhmi社、初めて商売繁盛のお札を用意しました。
今年はいろんなことに挑戦しようと
まずは身なりから
この年でドクターマーチンに挑戦(笑)
靴が言い表してますが、攻めの年にするぞ!
Category:今日のuhmi
2020.12.26
今年も残すところあと5日
クリスマスが終わったことだし
tomy’s roomのクリスマス装飾を片付け
お正月の飾りつけに変えました。
2021年が良い年でありますように
今までにはないダイビングスクールのカタチへ
ライセンスを取得するなら町田ダイビングセンター『uhmi』
Category:今日のuhmi
2020.12.05
今日は成瀬の三商店会と町田法人会成瀬支部合同で
成瀬駅の駅前通りの花植えをしてきました。
あいにくの雨模様でしたが30名弱の会員が参加
落ち葉でいっぱいだった街路樹
落ち葉、雑草、ごみをきれいにし土を耕しました。
肥料を撒き
苗を植えました。
クリスマスのころにはお花が満開になるかな♪
年2回の花植え、できる限り参加しております。
uhmi社は社会貢献にも力を入れております。
Category:今日のuhmi